
第2回和歌山県人会世界大会
国では異次元の少子化対策が叫ばれ、県議会でも毎回のように少子化問題に関する質問がでます。いい季節になりましたから、運動会へもお招きいただきますが、ホ...
ブログ
国では異次元の少子化対策が叫ばれ、県議会でも毎回のように少子化問題に関する質問がでます。いい季節になりましたから、運動会へもお招きいただきますが、ホ...
「あそこの奥さん最近若なって綺麗になったんちゃう」「ご主人亡くなったらしいわ」「あぁそれで」「あそこの奥さん最近全然元気ないで」「飼ってた犬死んだら...
最近ショックなことがありまして、だいぶ落ち込んでました。ウジウジとホント自分が情けない。おきてしまったことはしかたがない。今できることをとにかくやる...
未来の日本チャンピオン達がドリームカップ(全日本大会)入賞の報告に来てくれました。彼らのやっている空手は直接打撃制の空手、国体に採用されている伝統空...
私の長男は小学生の頃からサッカー小僧で、野球には全く興味がなく、お父さんとのキャッチボールもしてくれませんでした。多分野球のルールも知らないのでは?...
「近頃の若いもんは」などというセリフはオヤジの証。古代エジプトの時代からオヤジ世代は延々と「近頃の若いもんは」と呟いてきました。令和のオヤジである私...
「何をしている時が一番幸せですか?」この問いかけに、女性の多くは「美味しいものを食べている時」と答えるそうです。一方我々男性の一位は「...
理事をしています防衛協会の総会がありました。岸本知事の顧問就任が承認され、その後知事の講演がありました。 岸本知事曰く、日本のGDPがかつて世界の経...
ようやく体操・新体操競技の大会も通常の運営ができるようになりました。もちろんマスクもいらないのですが、生徒の半数はマスクをつけて開会式に臨んでいまし...
コロナ禍もようやく終わりが見えはじめ、3年ぶりに子供がお世話になった幼稚園の卒園式にお招きいただきました。光陰矢の如し。あっという間にこの幼稚園に通...