
高次脳機能障害者家族会の方々が来てくれました
「お父さん私の気持ちなんかいっこもわかってない」結婚以来何度妻から言われたことでしょう。確かに私は人一倍鈍感なのかもしれませんが、私と同じように奥様...
ブログ
「お父さん私の気持ちなんかいっこもわかってない」結婚以来何度妻から言われたことでしょう。確かに私は人一倍鈍感なのかもしれませんが、私と同じように奥様...
コロナ禍もようやく終わりが見えはじめ、3年ぶりに子供がお世話になった幼稚園の卒園式にお招きいただきました。光陰矢の如し。あっという間にこの幼稚園に通...
和歌山資源協同組合の皆さんが県庁へトルコへの義援金をお届けくださいました。 県担当課によればすでに3000万円を超える義援金が集まっており、串本町に...
12年前も統一地方選挙に備え、自転車に乗って支持者回りをしていました。あるお宅の玄関で、「県会議員の尾﨑です。ご挨拶にきました」というなり、「ちょっ...
大阪在住のある方から国民の拉致問題への関心を高めようとのお手紙をいただきました。私の平成19年6月議会の拉致問題を取り上げた質問をお読みいただいたと...
ようやく新型コロナ禍もおさまりそうな様子です。3年間で100兆円を超える予算を計上したコロナ対策。中にはお粗末としか言えないものもあり、今後の検証は...
日本犬て小型犬は柴犬、中型犬は我らが紀州犬なんです。昭和の時代は出陳数は断然紀州犬が多かったんですが、令和の時代は柴犬が圧倒的。今や飼われている日本...
ワンリーズて聞いたことありますか。Bリーグ(プロバスケットボールのリーグ)昇格を目指す和歌山のバスケットボールチームです。今日まで野球サッカー、そし...
今回の憲法研究会は50回目の節目ということで、会長の紀 俊崇さんの講義となりました。紀さんのご尊父は日前宮の81代 おそらくは皇室以外では最も古い家...
昔とった杵柄といいますが、私はお餅などついたことがありません。でも今日の参加者の中では私が最年少、ここは一番「私につかしてくだい」とお願いし杵をとら...