
第九十回全国紀州犬展覧会にお邪魔しました
和歌山県のマスコットきいちゃんはもちろん紀州犬。愛くるしいきいちゃんとは違い実物の紀州犬は筋肉質で精悍な顔つき、勇猛果敢で猪もやっつけると言われるほ...
ブログ
和歌山県のマスコットきいちゃんはもちろん紀州犬。愛くるしいきいちゃんとは違い実物の紀州犬は筋肉質で精悍な顔つき、勇猛果敢で猪もやっつけると言われるほ...
政界の兄貴分世耕弘成先生が事務所に来てくれました。世耕先生は参議院自民党を束ねる幹事長のお立場で超多忙な方、頼りない弟分を気にかけていただきありがと...
株式会社小松原さんの本社がコスモパーク加太に移転したと聞き、見学に伺いました。玉置社長は高校時代の同級生です。「すごい工場やなぁ」と感...
和歌山県防衛協会の女性部はおそらくは日本最強の女性部です。本当にすごい。青年部も我々男性陣も圧倒されっぱなし。女性部を見習って来年度も大いに自衛隊を...
元阪神タイガースの岩田透さんと楽しい一時を過ごしました。岩田さんは現在、大阪偕星学園高等学校の野球部監督をおつとめです。実は岩田さんのご尊父を私の父...
顧問と務めています紀州ボーイズの恒例の新春OB会に参加しました。お陰様で当チームもプロ野球選手を輩出するまでになれました。今年もDeNAベイスターズ...
毎年かなりの本を読む私ですが、衝撃を受け何度も読み返す本はそんなに多くない。渡辺京二さんの「逝きし世の面影」はまさにそんな一冊。近代に生きる我々は我...
仁坂知事16年間本当にお疲れ様でした。私は本会議場で最も貴方と激しい議論を戦わせた県議会議員であると自負しています。貴方のような優秀な知事との論戦に...
私もサラリーマン時代にあるイベントで太鼓を叩くことになり、社命で太鼓を少しだけ習ったことがあります。太鼓は正に全身運動。コーチの峰本先生も全身筋肉っ...
踊りは人類最古の芸能。老いも若きも楽しく踊って幸せに。いや御両名ともまだまだお若い!大変失礼いたしました。🙇