
フリマに突入
とにかく人がいるところをもとめて、フリマにお邪魔しました。そこで私のトレードマークの自転車のフィギアを発見。針金を巧みに曲げて作られた作品で、同行し...
ブログ
とにかく人がいるところをもとめて、フリマにお邪魔しました。そこで私のトレードマークの自転車のフィギアを発見。針金を巧みに曲げて作られた作品で、同行し...
選挙も始まりお花見でにぎわう和歌山城前で街頭演説。足を止めて聞いてくれる人はほぼゼロ。それでもめげずに演説を続けます。するとどこからともなく見知らぬ...
私が最も影響を受けた人物のひとりである渡部昇一先生は「ひとは95歳ぐらいまで生きれば、普通の人でも悟りを得た高僧の境地に達するようだ」と書かれていま...
ワンリーズて聞いたことありますか。Bリーグ(プロバスケットボールのリーグ)昇格を目指す和歌山のバスケットボールチームです。今日まで野球サッカー、そし...
政界の兄貴分世耕弘成先生が事務所に来てくれました。世耕先生は参議院自民党を束ねる幹事長のお立場で超多忙な方、頼りない弟分を気にかけていただきありがと...
第29回オープントーナメント和歌山県空手道選手権大会の収益の一部をテレビ和歌山さんを通じて社会福祉チャリティーとまごころ基金に寄付させていただきまし...
民間の有志が集まり憲法を勉強する会、現行憲法の問題点を毎回鋭く抉りだします。今回は副会長の西廣真治さんのお話。公平と平等の違いを軸にご講演いただきま...