
一般質問 「畳水練」2
我々日本人はなぜこれほど英語が苦手なのでしょう。大学卒業まで10年以上も英語を勉強して、ごく簡単な会話すらできないのですから。 その昔、我が国の儒学...
ブログ
我々日本人はなぜこれほど英語が苦手なのでしょう。大学卒業まで10年以上も英語を勉強して、ごく簡単な会話すらできないのですから。 その昔、我が国の儒学...
自転車の構造を勉強したって自転車に乗れるようにはなりませんよね。こけながら、何度もチャレンジしてみんな乗れるようになるものです。 理屈ばかり学んで実...
アメリカにおけるLGBT運動の危うさをを学んでいて「思い出した」ことがあります。心の傷、トラウマ騒動です。 20世紀後半、いわゆるフェニミストのジュ...
KADOKAWAの「あの子もトランスジェンダーになった」と題する本が発売中止とのニュースがありました。おいおい我が国に言論の自由はない...
「自衛隊が国民から歓迎されチヤホヤされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけな...
万世一系 今上陛下は126代であらせられます。この皇統は一度の例外もなく男系で繋いできました。男系とは父方を遡ると神武天皇にいたるということです。 ...
今回の講師は経済学者の島田晴雄先生。小泉内閣で内閣府特命顧問を務められました。「多極化、多様化する世界で日本は国家戦略をどう見直し再構築するべきか」...
西洋の「ゴット」と我が国の「神」とは似て非なるもの。「ゴット」と人は虫ケラと人以上に隔たりがありますが、日本の「神様」は人とわりと近い、ていうかそも...
県議会議員になりたての頃、和歌山にお越しになった横田さんご夫妻とお食事をご一緒したことがあります。ご主人は朴訥で誠実そのもの、奥様はとてもチャーミン...
小学生の時、憲法は国の最高法規と習いました。どんな法律も憲法に反してればアウト。キングオブ法律というイメージでした。 憲法が他の法律と決定的に違う点...