新総裁誕生
自民党の新総裁は高市早苗議員に決まりました。
オールドメディアは大ハズレ、彼らはいったい何を根拠に予想していたのでしょう。一方ネット界隈では高市氏は党員票で圧倒すると言われていました。ドンピシャ、大当たり❗️
一昔前はネットなんてキワモノ扱いでしたが、立場は逆転、オールドメディアはトホホ。
しかし、オールドといえでも自民党は「腐っても鯛」 唯一残っている派閥、志公会のボス麻生太郎氏は「党員票に従おう」と指示をとばしたとか、さすがです。
我々選挙を戦うものは自分には一票しかありません。お支えいただいている皆様のお力で議席を得ています。党員の方々のご意向を蔑(ないがし)ろにして自民党が立ちゆくわけがない。ところがバッチが付くと勘違いしちゃうんですよ。私も気を付けなければ。
「自民党よ、本来の保守政党として甦れ」それが党員のお声だった。そして国会議員もそのメッセージによく答えた。久しぶりに自民党の底力を感じました。ようやく自民党も我に返ったようです。
オールドが悪いわけじゃない。「古きをたずねて新しきを知る」 新しいものは積み重ねた土壌の中からしかでてこないんですから。
だから、我が国の悠久の歴史こそ新しいものを生み出す最強のインフラなんです。
自民党初の女性総裁、そして内閣総理大臣誕生へ。期待は高まります。この際、ガツンとやってもらいたいですね。ガツンと。
「お父さん💢」 我が家の女性総裁はガツンとはやらないでね。トホホ。