和歌山から日本を再起動!
和歌山みたいな県はこれまで、どれだけの公共事業を国から取ってくるかが勝負でした。 本県は高速道路をはじめ防災等、やるべきことはいくらでもあるし、まだ...
ブログ
和歌山みたいな県はこれまで、どれだけの公共事業を国から取ってくるかが勝負でした。 本県は高速道路をはじめ防災等、やるべきことはいくらでもあるし、まだ...
いや、びっくりしました。米国フロリダ州と和歌山県は姉妹提携しているんです。 二千万人以上の人口を抱え、マイアミやオーランドといった大都...
今回の国民大集会は日本初の女性首相 高市早苗総理が来る、会場に詰めかけた人々も期待を胸に総理の言葉を待ちます。 なんと、総理は「手段は選びません」と...
我々の世代はとにかく人が多い、中学校も高校も13クラスぐらいありました。 同級生にはいろんなやつがいます。勉強はできないのに事業に成功して金持ちにな...
自民党の新総裁は高市早苗議員に決まりました。 オールドメディアは大ハズレ、彼らはいったい何を根拠に予想していたのでしょう。一方ネット界隈では高市氏は...
国スポ(国民スポーツ大会)の和歌山県選手団結団壮行式、いつだって若人の凛々しい姿を見るのは気持ちのいいものです。 2015年の紀の国わかやま国体では...
このふたりは第2回国際フルコンタクト空手道選手権大会の重量級と軽重量級でそれぞれ優勝した新極真会和歌山県支部の精鋭です。知事に大会の報告に来てくれま...
先日スーパーに買い物に行ったら、ガチャガチャにしがみついて子供が駄々をこねていました。昔と違って頭をはたくわけにもいかず、若いお父さんも困ってました...
参議院選挙真っ只中、自民党の苦戦が伝えられています。 実質賃金は下落を続け、国民は貧しくなっています。政権を担う自民党が国民からお叱りを受けるのはあ...
「肘ついてご飯食べるな」「靴脱いだら揃えよ」素直に聞けばいいですが、我が息子は小声で「メンドクサ」などと呟きます。その憎たらしいこと。ほっぺたをひね...